はいどうも、たにです。
今回は多肉植物のブルーエルフの育て方を調べてみました。
ダイソーの多肉植物☆ブルーエルフ!育て方をお勉強!

まだ小さいが葉っぱがプリッとしているww
置き場所☆
日光が好きな種類。日当たりのいい場所におこう。
ただし夏場の直射日光は葉焼けを起こすので避ける。あと湿気も。
冬は霜に注意。
今のを気を付けていれば外で育てることもOK!
水やり☆
春と秋は育成期なので土が乾いたらたっぷりとあげる。
他は間隔を空ける。夏場は特に間隔を空けると良い。
肥料☆
あげなくても大丈夫。
あげる場合は育成期の春と秋に決められた濃さに薄めた液体肥料をあげる。あげすぎには注意!
植え替え☆
大体1~2年に1回の頻度で行う。
後はハルオチアの植え替えと同じ↓
増やし方☆
葉挿しで増やすのが簡単。
キレイな葉っぱを丁寧に剥がして日の当たらない土の上などにのせる。
根っこが生えてきたら植えなおす。
病気や虫☆
特に気になった情報はなかったので病気などは神経質にならなくて大丈夫かも。
ただし防虫対策をしている方もいたので虫には気を付けておいた方がいいと思う。
まとめ☆
ブルーエルフの育て方について簡単に調べてみました。
実際に育ててみて追加情報がわかれば報告していきたいと思います。
うちのブルーエルフも元気に育ってくれるといいな!


コメント