はいどうも、タニ・マスカラスです。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ということで2021年1記事目です♪
今回は福島県いわき市にあるお店『肉と暮らし・158』さんでお肉を食べてきました。
とてもおいしくインパクトも凄かったので紹介したいと思います。
結論ぽいことを言えば
このお店、量がモリモリだから注文するとき気をつけろ
です♪
ではでは早速。
福島・いわきで肉を食う☆肉と暮らし158で豪快ステーキを食べてきた!

『肉と暮らし・158』店舗内の風景☆
実家に里帰りした際に連れて行ってもらったお店。
何食べたいか聞かれていたのでそのまま子供たちに話を振ったら

すし!

にく!
●
意見が割れた…
●
でも年末年始で魚介を食べる機会が多かったので

長男よ、今回は肉がよくないかい?
魚は結構食べてるぞ?
というと納得。
んでもって肉は肉でも何がいいんだ?と聞かれたので次男に振ると

ステーキ!
とのこと。
そのまま伝えて連れて行ってもらったのが今回のお店『肉と暮らし・158』さんです。

お店の感じもとてもおしゃれです。
少人数でも大人数でもどちらでも入りやすい雰囲気です。
実際にうちは今回9人で行きましたし2人組や3人組のお客さんもいたのでどんな人数にも合うお店だと思います。

豪快に肉を切っていたのでパシャリ。
『肉と暮らし・158』頼んだメニューを紹介☆

たぶんお通しかな。
ポテトサラダだと思うんだけど
これねぇ…
うまいんだよね♪
なんかシャキシャキしたの混ざってるの。
はごたえがいい感じです。
ペッパーも程よく効いてるしうまーです♪

次にうちの奥さんが頼んだ豚しゃぶです。
結構あつめに切った豚肉とクレソン?(間違ってたらゴメン)がもりもりです。

トマトがいっぱいのスープでしゃぶしゃぶしています。
クレソンもわさっとね。

ジェノベーゼソースと混ぜて頂くと。
とてもうまそうです…
●
●
●
そうなんです、食べてないんです…
今見たらちょっと食べとけばよかった…
でも無理だった。
なぜなら…

すげーのが来たからです♪
長男と2人でってことで400gのサーロインです。
お肉とても柔らか~です☆
ソースも4種類くらい準備されてて色々楽しめる!
最高でした♪
●
●
でも、これね
肉も凄いんですけどね
肉の下の野菜もすごいんですよ。
量と種類が。
記憶を頼りに
- ナス
- パプリカ
- 長ネギ
- シシトウ
- 玉ねぎ
- トマト
- エリンギ
これがゴロゴロ入ってます。
まるまる1本とか1個ずつとか入ってます。
●
結果としてはほぼ食べましたけどね。
他のは手が出せないぐらいパンパンです☆
ちなみに1人分みたいな形で200gのお肉を頼んでも同じ量の野菜がつきます。
その辺、頼み方かんがえたほうがいいです。
てゆうかお店の方が教えてくれると思います♪

最後に次男のすき焼き。
量を特別に合わせてもらいました。
通常メニューはどれ頼んでも食べきれないからね☆
溶き卵とからめて『うまいうまい』言ってました♬
まとめ☆福島県いわき市でおなか一杯お肉食べるなら『肉と暮らし・158』がおすすめ☆
今回は福島県いわき市のお店『肉と暮らし・158』の紹介をしました。
まとめとして
- 福島牛めちゃくちゃうまいです
- 野菜もたくさん食べれます
- 量もめちゃくちゃ多いです
- なので注文するとき考えよう
- 家族で大人数でも大丈夫だし
- カップルとか夫婦でもいい感じ
そんな感じのお店です♪
いろんなシチュエーションで利用しやすいんじゃないかなと思うのでぜひみなさんも行ってみては☆
今回はこんな感じ!
んじゃね!
バイバイ!
駐車場はないので近くのコインパーキングでとめたよ☆
コメント