はいどうも、たにです。
今回はAnkerのスピーカーでSoundcore2の紹介をしたいと思います。
つい先日のAmazonプライムデーにて安くなっていた商品だったので私、たにも購入いたしました!
最近は家での作業が多くなり(仕事はしてるが出勤日数が少なくなってる)音楽を聴きながら作業してるんですけどスピーカーが無かったので直接iPhoneで流してました。
でもやっぱりもうちょっ高音質で聴きたいなぁとずっと思ってたんです。そこで今回の商品を購入してみました。
リンク
商品紹介☆
早速紹介していきたいと思います。

外観の箱はこんな感じのデザインでした。
中の方の確認をしていきます。

このように白い袋に包まれている本体と青い箱が入っています。青い箱の中身は…

説明書とUSBの充電用のケーブルが入ってました。本体の白い袋を取ります。

外側の感触はゴムのような素材で柔らかい感じになってます。
上側にボタンが付いてます。電源ボタンとボリューム、再生と一時停止のボタン、Bluetooth接続時に使うボタンがあります。

本体を正面から見て右側にフタがあり、開けると電源ケーブルを差し込む部分があります。

自分の手とマウスとの比較画像です。
手のひらサイズでコンパクトな印象です。場所も取らないのでグッドです!
使ってみた感想☆まとめ
私、たにの使ってみた感想はこんな感じ

たに
- 良かったところ
- 作りがシンプルなので操作が簡単
- サイズ感が小さくて丁度いい
- 個人差があると思うけどたには音質はいいと思う
- 気になったところ
- 接続端末によるのかもしれないけど音量設定をもうちょっと細かく出来るといい
他にもIPX7防水規格なので結構水に強い作りになっているので外で使ったり、お風呂の中で聴きながら入浴するなども出来ると思います(自分は長風呂もしないし、外で聴く機会もないだろな…)
こんな感じでいろいろな場面で使える万能なスピーカーで部屋で使うだけでも十分な音質で音楽が楽しめるAnkerのSoundcore2は私、たにのオススメ商品の一つです☆
リンク
コメント